![環境別防犯対策](image/top3.gif)
![会社・事務所の防犯](image/b1.gif)
![店舗の防犯](image/b2.gif)
![工場・倉庫の防犯](image/b3.gif)
![住宅の防犯](image/b4.gif)
![マンションの防犯](image/b5.gif)
![駐車場の防犯](image/b6.gif)
![学校の防犯](image/b7.gif)
![病院の防犯](image/b8.gif)
![神社・お寺の防犯](image/b9.gif)
![防犯・セキュリティ](image/top7.gif)
![防犯システム](image/b14.gif)
![防犯カメラ](image/b15.gif)
![遠隔監視システム](image/b21.gif)
![各種セキュリティ](image/b16.gif)
![インフォメーション](image/top8.gif)
![工事までの流れ](image/b10.gif)
![よくある質問Q&A](image/b11.gif)
![対応エリア](image/b12.gif)
![リース・クレジットの利用](image/b13.gif)
![会社案内](image/b17.gif)
![個人情報の取扱い](image/b18.gif)
![リンク集](image/b19.gif)
大阪府エリア
大阪市
旭区 阿倍野区 生野区 北区
此花区 城東区 住之江区 住吉区 大正区 中央区 鶴見区 天王寺区 浪速区 西区 西成区 西淀川区
東住吉区 東成区 東淀川区
平野区 福島区 港区 都島区
淀川区
池田市 泉大津市 泉佐野市
和泉市 茨木市 大阪狭山市
貝塚市 柏原市 交野市 門真市
河南町(南河内郡) 河内長野市
岸和田市 熊取町(泉南郡) 堺市
四條畷市 島本町(三島郡) 吹田市
摂津市 泉南市 太子町(南河内郡)
高石市 高槻市 田尻町(泉南郡)
忠岡町(泉北郡) 大東市
千早赤阪村(南河内郡) 豊中市
豊能町(豊能郡) 富田林市
寝屋川市 能勢町(豊能郡)
羽曳野市 阪南市 東大阪市
枚方市 藤井寺市 松原市
岬町(泉南郡) 箕面市 守口市
八尾市
兵庫県エリア
詳しくはこちら
京都府エリア
詳しくはこちら
|
|
防犯について
もっとも被害にあいやすい犯罪は何でしょうか?それは窃盗です。窃盗と一言でいっても空き巣から強盗まであります。
近年では侵入盗被害は減少傾向にあります。皆様の防犯対策や意識、関心の高まりがもたらした結果といえるのではないでしょうか。しかし、減少と言いましても、いまだ全国で1日に約700件の侵入盗犯罪が発生しています。いつ自分が被害に遭ってもおかしくない状況にあるといえますので、十分な警戒が必要です。
大阪府の侵入盗犯罪データ
|
侵入盗 |
(内訳) |
住宅対象 |
その他 |
平成18年 |
16,488 |
9,171 |
7,317 |
平成19年 |
13,688 |
8,070 |
5,618 |
平成20年 |
12,248 |
6,949 |
5,299 |
前年比 |
-1,440 |
-1,121 |
-319 |
被害総額
昨年の空き巣の被害総額は約40億円、1件当たりでは約58万円にもなります。 現金以外にもパソコンや貴金属類などの被害が多くなっています。
区分 |
被害総額 |
うち現金 |
1件当たり 被害額 |
合計 |
4,025,919(千円) |
1,091,908(千円) |
580,271(円 |
発生場所別認知状況
発生場所別では、「中高層住宅」の被害が5割弱、「一戸建住宅」が4割弱となっています。
※「一戸建住宅」とは、専ら居住の用に供されている住宅で、一つの建物が一つの住宅であるものをいいます。
※「中高層住宅」とは、1棟の中に3戸以上の住宅があり、廊下、階段及び外部への出入口を共同で使用している住宅であって、4階建以上の鉄骨造り又は鉄骨・鉄筋コンクリート造りのものをいいます。
※「その他の住宅」とは、一戸建住宅及び中高層住宅以外の住宅をいいます。例えば、3階建以下の共同住宅や、二つ以上の住宅を一棟に建て連ね各住宅が壁を共用している、いわゆる長屋建て住宅等をいいます。 |
建物種別 |
割合 |
戸建住宅 |
38.1% |
中高層住宅 |
46.3% |
その他の住宅 |
15.5% |
その他 |
0.1% |
|
侵入口別認知状況
空き巣事件の侵入口別では、「出入口」からが4割強と最も多くなっていますが、「縁側ベランダ窓」と「その他の窓」を合わせると5割を超え、窓からの侵入が多いことが分かります。
※出入口は、「表出入口」、「非常口」、「その他の出入口」の合計を、その他の窓は、「居室の窓」など、その他の窓の合計を示します。 |
侵入箇所 |
割合 |
出入り口 |
41.1% |
ベランダ |
32.5% |
その他の窓 |
23% |
不明・その他 |
3.3% |
|
一般の警備システムと自主機械警備システムのちがい
警備員が駆けつけた時にはもぬけのカラ……。 そんな話きいたことありませんか?
一般的に泥棒は昼間下見に廻り、夜間犯行に及びます。近年の犯罪傾向は3人以上のグループで行われ、犯行時間は約5分といわれており、今までのセキュリテシステムでは間に合わない状況が非常に多く見受けられます。そこで、お客様に安心して生活して頂く為に、防犯四原則を基に、泥棒を撃退する威嚇機器と警備員駆けつけサービスをご提案させて頂いております。万が一、それでも被害に遭われてしまった方には、お見舞金サービス(無料)をご利用いただけます。
セキュリティ面
|
アルパネット北大阪 |
他警備会社 |
抑止効果 |
ステッカー 侵入撃退威嚇機器 |
ステッカー |
外周警戒 |
各警報機器にタンパ機能 (いたずら防止) |
無 |
侵入後の反応 |
総合計約380dBで威嚇 指定先へ緊急通報 |
威嚇無 屋外ランプのみ点滅 警備員が25分以内に到着 |
強盗対策 |
非常押しボタン装備可能 |
日中は無警戒 |
鍵の預かり |
無 |
有 |
経費面
経費面 |
アルパネット北大阪 |
他警備会社 |
契約時費用 |
導入に伴う初期費用一切無 (現金の場合を除く) |
保証金・工事費などに 30万円前後必要 |
毎月の固定経費
(現金の場合を除く) |
お問合せフォームへ |
月々数万円 |
¥5,000〜 規模やご希望により異なります。 お客様のご予算やニーズに沿う、ご納得のプランをご用意致しますのでお気軽にお問合せください。 |
契約期間 |
7年償却リース (償却後は年間の1/10) 現金・クレジットも可 |
解約するまで永久支払い (5年契約以降は自動更新) |
操作ミス |
¥0 |
人的ミスの場合¥5,000 (警備会社によって異なる) |
定時通報 |
¥0 |
¥1,000〜¥3,000/月 NTT通話料発生 (1回/時の定時通報の場合) |
被害お見舞い金 |
通報機器を設置された方には 無料でお見舞い金支給
最大50万円
別途損保も加入可能 |
別途損保に加入など |
|